アクセス
tel:03-5361-6685


無題ドキュメント

  • 株式会社RPG|代表取締役:望月直樹

    代表取締役
    宅地建物取引士

    望月 直樹

    お部屋探しは人生探しです!

    お引越し理由は様々ですが、『進学するから…』『就職をするから…』『結婚をするから…』『子供が出来たから…』人生の分岐点でお引越しを検討されるお客様が多くいらっしゃいます。私たちの仕事は単純に【お部屋を探す】という仕事ではありません。お客様にとっての人生の分岐点のお部屋探しは【お部屋探しを通じた人生探し】だと考えております。

    とても住まいは大切なものです。
    たとえば、日当たりの悪い物件に住んでしまったら、風通しの悪い物件に住んでしまったら、その人のその後の生活が心晴れない生活になってしまうかもしれません。逆に、日当たりの良い物件に住んだら、風通しの良い物件に住んだら、その人のその後の生活に笑顔が溢れるかもしれません。

    お客様にとって、大切な住まいを住まいと考えず、人生と考え、物件をご紹介したいと思っております。お部屋探しは『この物件でよい』ではなく、『この物件がよい』と思える物件にお住まいになるべきです。たった一文字しか違いはありませんが、その一文字を追及したお部屋探しをご期待ください。

    人生の分岐点に携わることができた喜び

    株式会社RPG|代表取締役:望月直樹

    カップルで初めての2人暮らしのお客様でした。初めてのお二人暮らしということで、夢は膨らむ一方でしたが、現実はうまくいかないものでした。

    2人の意見が食い違う中、三人で一生懸命考え、2人の最初のスタートの物件は決めることができました。希望通りの物件をお探しすることは出来ませんでしたが、現実の中で最高の物件を一緒にお探しすることが出来た喜びをお客様と皆で共有しました。

    数か月後に、お客様から届いたのは結婚式の招待状。あれからご結婚されたことが嬉しく、式に参加させていただきました。

    式の終盤にエンディングムービーが流れ、最後に私に当てたメッセージが…。『今日の日を迎えることが出来たのは望月さんのおかげです』という言葉があり、涙を流して感動してしまいました。

    お客様と出会え、人生の分岐点に携われたことは本当にこの仕事の魅力だと思います。今でもお二人とはお付き合いさせていただいておりますが、この仕事をやっていたから出会えたお客様です。

  • 株式会社RPG|佐久間 博久

    執行役員

    佐久間 博久

    全力投球でお部屋探しをさせていただきます!

    物件選び、お引越しを通じて笑顔になって頂く事。

    その為にはまずは自分が笑顔でいる事。 これが僕のモットーです。「立地優先」「予算優先」など、お部屋の探し方は人それぞれ違います。僕は全てのお客様のご要望を叶えたいのです。

    お客様自身や個々のご希望ご条件に寄り添い、「お客様」対「営業マン」という壁が無いご対応を常日頃から心掛けております。時には、無理難題な条件などもありますが、NOではなくYESから全ての条件を叶える為にも全力でお部屋探しをさせていただきます。

    物件ではなく、商品は自分自身です

    株式会社RPG|佐久間 博久

    お客様から新人時代に仰って頂いたお言葉があります。
    「私、佐久間くんから家借りるよ。」
    この一言が初めて仕事に対してやりがいを感じた瞬間でした。

    それ以来、気に入って頂けるお部屋をご提供する事はもちろんですが、「担当者があなたで良かった!」そう思って頂けるように、この仕事をするようになりました。

    今では、多数のご紹介のお客様やリピーターのお客様に助けられながら日々過ごしております。一人一人のお客様に対して、 感謝しかありません。

    今後も感謝の気持ちを忘れずに、常日頃から全力投球で頑張らせて頂きます!!

  • 株式会社RPG|馬上 直人

    執行役員
    宅地建物取引士
    賃貸不動産経営管理士

    馬上 直人

    お部屋探しはお任せください

    不動産業界において、法人営業を中心にキャリアを築いてまいりました。

    これまで、多様な企業様と関わる中で、単なる物件のご提案にとどまらず、お客様の事業成長を支えるパートナーとしての役割を大切にしてきました。

    業界の変化に対応しながら、最適なサービスを提供することを常に心がけています。

    今後も、これまでの経験を活かし、より多くのお客様に安心や満足を感じていただけるよう努めてまいります。

    ただの部屋探しではなく、人生探しのパートナーへ

    株式会社RPG|馬上 直人

    私は、人と人とのご縁をつなぐ仕事に魅力を感じ、この道を歩んでまいりました。

    住まいは、人生の中でとても大切な場所です。

    日々の暮らしの土台となり、心が落ち着き、笑顔が生まれる場所。

    だからこそ、ただ物件をご紹介するのではなく、その先にある「暮らし」や「安心」に目を向けながら、一つひとつの出会いを大切にしています。

    お客様から直接「ありがとう」と言っていただける喜びと同時に、自分の提案が誰かの人生を変えるかもしれないという責任と誇りを胸に、お話を丁寧に伺いながら、その方らしい選択のお手伝いを心がけています。

    住まいを通じて、お客様の新たな一歩を応援できることが、私にとって何よりの喜びです。

    これからも、そんな想いを胸に、一つひとつのご縁に真摯に向き合ってまいります。

  • 株式会社RPG|安田 大介

    営業部
    ゼネラルマネージャー
    宅地建物取引士
    賃貸不動産経営管理士

    安田 大介

    絶対に最良のご転居を!

    人生に大きくかかわる『お部屋』というものは、良くも悪くも人の人生を大きく左右してしまうものです。
    当たり前ですが、引っ越しやお部屋探しに慣れている人なんて滅多に居ません。
    新生活への期待と共に、ご不安な思いや、解らないことを抱えていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
    だからこそ、私にできる事は不動産賃貸仲介のプロとして『全身全霊でお客様に向き合い最善を尽くすこと』だと思っています。
    路線、場所や建物の質などはもちろんですが、お客様が気持ちよく新生活を迎えられるかどうかは、私がどれだけお客様の事を考え、行動ができるかにかかっている。と強い責任感を日々持ち続けております。

    いつまでたっても勉強することは多く、一人一人のお客様から日々様々な大切なことを学ばせていただいておりますが
    初心を忘れず、親切に、丁寧に、心を込めて全力で接客させていただくことを心がけています。
    お客様と関われることを、日々誇りに思っております。
    私と『お部屋探しができてよかった』と思っていただけるように全力を尽くします。

    『絶対に、最良のご転居であったと思って頂きたい!』その思いを胸に皆様の御来訪を心よりお待ち申しております。

    株式会社RPG|安田 大介

    お客様の『ありがとう』に救われる
    お部屋探しの数だけ、ドラマがあります。
    初めての一人暮らし、お仕事の転勤、ご結婚に際しての二人暮らし 、自身のステップアップに際するご転居等 、一つとして同じものはありません。
    その一期一会、その時間を共有し、お手伝いをさせて頂けることほど幸せなことはありませ
    ん。だからこそ、私はお客様のお部屋探しのお手伝いができることを誇りに思います。
    その反面、当然のことながら日々強く責任を感じますし、 自身の未熟さに歯がゆさを感じることも多々あります。
    『もっとこうした方がよかったのではないか』
    『本当に喜んでいただけているだろうか』
    『何故こんなに思うようにいかないのか』
    悔しい思いを何度も経験しました。そんな中、私をいつも救ってくれるのはお客様から頂ける『ありがとう』の言葉です。

    普段とても忙しく、仕事終わりのお時間で夜中までお付き合いさせて頂いたご案内や、何度も打ち合わせをしてやっと出てきた掘り出し物との出会いに立ち会えたり、右も左も解らない初めての上京を果たす新卒様のお手伝いをした事など、一つ一つに筆舌に尽くしがたいドラマがあります。

    お部屋探しのお手伝いを終えた後、お客様から
    『あなたに出会えてよかった』や、『本当に感謝しています。』と仰っていただくことがあります。

    そのたびに泣いてしまいそうなくらい嬉しいです。
    私は、すべてのお客様に幸せになってほしいです。
    そのために、私にできる全力を尽くしたいと常に思っています。
    『〇〇様に出会えてよかった』と、私の方こそすべてのお客様に感じています。
    まだまだ至らぬ私ですが、是非私に足りないところは遠慮なく申し伝えてほしいです。
    改善し、よりお客様のためになれるように努力します。
    これから関わらせていただくすべての人のために 『最高の仲介』になれるよう、精進していきたいと思っています。

  • 株式会社RPG|水野 佑香

    営業部
    リーダー

    水野 佑香

    お客様のお部屋探し誠心誠意対応いたします!

    お引越しをする理由には色々とあると思います。その時が皆様にとって良き時になれるよう、お客様の声に耳を傾け、丁寧な仕事を心がけ、誠心誠意お手伝いさせていただければと思います。

    素敵なお部屋はもちろん、自身の経験や周辺環境やおすすめのお店も一緒にご紹介いたします。
    日々のモットーはお客様に満足していただける接客です。
    幸せに暮らせる空間を少しでも多くのお客様に提供していきます。お客様の笑顔が未来溢れるお部屋を妥協せずにお探しいたします。

    自己成長がお客様へ還元できる仕事

    株式会社RPG|水野 佑香

    進学を機に一人暮らしをされるお嬢様のお部屋探しをお手伝いさせていただいた際、お母様から
    「娘も大変気に入り、安心して新学期を迎えられそうです。丁寧な対応して下さり、ありがとうございました」
    と嬉しいお言葉を頂きました。
    お部屋にお住まいになる方だけでなく、ご家族の方も含めて関わる全ての方に安心してもらえたからこそいただけたお言葉に嬉しいさもあり、達成感もありました。

    このようなことはこの不動産賃貸仲介業に携わっていないと得られない経験だと思います。
    改めてこの仕事の素晴らしさと責任の重さを認識させてもらいました。お客様のご対応をさせていただく中で自己成長ができる仕事です。
    日々勉強ですが、お客様が満足するご提案を数多くお見せできるよう努めてまいります。

    自分自身の成長がより良いお客様へのご提案につながると思いますので自分磨きをして一人でも多くのお客様へ幸せになっていただけるように全力でご対応させていただきます。

  • 株式会社RPG|木下 星羅

    人事部
    リーダー

    木下 星羅

    喜ばれることに喜びを!

    私は大学卒業後、小売店の販売職に就きました。
    全国に店舗があり、関東だけでなく九州への転勤も経験し、様々な店舗にてマネジメントを経験しました。
    そんな前職では、店舗の売上最大化を図る為に、まず一番に注力していたのが「人材育成」でした。
    これは、ただ業務を教えるのではなく、どのように教えるか、どうしたらモチベーション向上・維持するか、どのような職場内コミュニケーションが必要か。
    そうしてスタッフの子達が、楽しそうにお客様とお話し、イキイキとしている姿を見たときは、一番嬉しくやりがいに感じておりました。

    ビジネスパーソンとしての価値向上の為、株式会社RPGへ転職を果たしました。
    なぜRPGなのか?それは「‘ありがとう’にとことんこだわる会社」であったからです。
    当時の私は、「初めての営業職…絶対にお客様に喜ばれる、感謝される営業マンになりたい!」と心に決めており、業界は絞らず、幅広く転職活動をしていた最中、RPGとの出会いは突然で、そして自分でも驚くほどに即決でした。

    お客様に喜んでもらうことに、喜びを感じる仲間たちしかいない。
    そして、その為には貪欲にとことん向き合う。
    私はそんな先輩たちの背中を見てRPGの一員になれた事に誇りと喜びを強く感じ、入社後3か月、兎に角がむしゃらに走り続けました。
    お客さまも、そして私自身も、決して妥協のない、最高で最良のお部屋を追い求め続けました。

    会社の未来を創る

    株式会社RPG|木下 星羅

    2022年に入り、RPGに初めて「人事部」が発足いたしました。それが、今の私の仕事です。
    きっかけは、入社後の研修最終日に「会社の未来の組織図を考える」という課題で、私が発表したのが「人事部の必要性」だったのです。
    その事を社長は覚えていてくださり、人事考課の際に「人事部やってみないか」と私にチャンスをくれました。その日から私の人事部としての挑戦が始まりました。

    「人事の印象=会社の印象」
    採用においては、常に自分が「RPGの顔である」という意識のもと取り組んでおり、応募者の方とお話する際は、常に明るく丁寧なコミュニケーションを心掛け、そして感謝の気持ちを大切にしております。
    これからも、RPGの未来を創っていく人材と沢山お会いしたいと思っております。
    毎日お客様に全力で向き合っている社員のみんなが、安心して、楽しく、社員同士でも「ありがとう」が沢山循環するような、そんなGOODでBIGな組織を目指します。

    商品・サービスを提供する私たちが幸せでなければ、お客様を幸せにすることはできません。
    人事として日々社内環境を整え、そして、「日本一のありがとう創出企業」を目指し、RPGのスマイルがたくさん生まれるようこれからも日々精進して参ります!

  • 株式会社RPG|星 まこ

    カスタマーサポート

    星 まこ

    お客様の一生涯のパートナーになれるように!

    大学を卒業してから入社した会社で、何度かの転勤を経験して私自身今までたくさんの転居をしてきました。
    知らない場所に引っ越しすることは本当に不安でいっぱいな気持ちになります。
    住んでみないとわからないこともたくさんありますが、最初から知っておきたいことも今までたくさんあったのは事実です。
    もっと違う場所に住めば良かったとか、沿線が思っているよりも不便なところだったとか、お部屋探しに後悔があったことがあります。
    むしろ、満足をしたことがないかもしれません。

    そんな自身の経験から私がご対応させていただくお客様には後悔をしていただきくない。
    何もわからない場所だからこそ、お客様の立場に立って、お客様の満足できる新生活を追求していきます。
    不動産会社はどこの不動産会社へ行っても同じ物件をご紹介できます。
    私はどこに行っても一緒だからどこに行ってもいいやという考えが不動産会社に勤める前まではありました。
    そして、その結果満足いくお部屋を探すことが出来たことはありませんでした。

    不動産会社に勤めたからこそ思うことは、どこに行っても一緒ではないということです。
    物件情報は同じかもしれませんが、物件を紹介する担当者は違います。他の誰よりもお客様に向き合った担当者である方がお客様は幸せになれます。
    お客様に寄り添いながら、誠心誠意スピーディーにご対応させていただくことによって、どこでも一緒の物件情報が異なる物件情報になると思っております。

    お客様にとってお部屋探しは不安が付きまといます。
    不安な気持ちを安心な気持ちにするには、誠実な気持ちでお客様の方向を向いた担当者が必要です。
    私はそんな担当者でありたいと思います。
    そして、お客様と一度だけでなく、お客様の一生涯のパートナーになれるように一度きりのお客様の大切なお部屋探しに向き合っていきます。

    スピーディーにお客様の先導役として

    株式会社RPG|星 まこ

    最初のお客様のことは良く覚えています。
    もちろん、全てのお客様の一つ一つの大切なお部屋探しは全て思い出深いものですが、最初のお客様は鮮明に覚えています。
    覚えている理由は、とてもご迷惑をおかけしてしまったからです。

    お部屋探しのご依頼をいただいてから、メールで物件をお送りしたりとやり取りをし、お客様から複数の物件を見に行きたいとご連絡をいただきました。
    初めての物件のご案内につなげることができた喜びと、上手くご案内できるかどうかと不安な気持ちが一気に沸き上がりました。
    事前に内覧手配のうえ、不安な気持ちを少しでも解消するため、事前に内覧を行う物件をお客様のご案内の前に見て回って、万全の準備を行いました。
    途中、内覧予定の物件で鍵の設置があるはずが鍵がないアクシデントもありながら、お客様とのお待ち合わせ場所でドキドキしながら頭の中ではルートシュミレーションを繰り返しお客様と落ち合いました。
    事前に前準備をしていたこともあり、スムーズに物件を見て回ることができ、気に入っていただける物件をご紹介することが出来て、お申込みに至りました。

    お客様と一緒に喜び、初めてのお客様の物件をお申込みいただけた達成感に満ち溢れた私はそこで完了してしまっていました。
    たくさんの物件を回ったこともありましたが、夜遅い時間にその日は終了し、翌日に物件申込を確認するため、物件管理会社へ連絡をしたところ、すでに別の方からのお申込みがあり、私のお客様は二番手申込と告げられました。
    あんなに喜んでいただいたのに、他のお客様に取られてしまった事実をお伝えすることが憂鬱でとても辛かったです。
    もちろん、お客様はがっかりされていましたし、私もがっかりしてしまいました。

    誠実にお客様のご案内をすることは当たり前ですが、よりスピーディーにご対応し、お客様の先導役に徹していかなければならない。
    お客様に気に入っていただけるお部屋は私たちだけでなく、様々なお客様が内覧されています。
    どこの不動産会社でも同じように内覧をしている背景をしっかりとお客様にお伝えし、そのうえでより早く、より安心していただけるお部屋をご紹介する仕事だとお客様のおかげで知ることが出来ました。

    そのお客様には、最終的に遠回りをしてしまいましたが、ご満足いただく物件をお申込みすることができ一安心できましたが、私がご対応する全てのお客様に遠回りはさせたくありません。
    世の中にお部屋はたくさんありますが、お客様に気に入っていただけるお部屋は世の中にたった一つしか存在しないと思います。
    世の中に一つしかない大切なお部屋の権利を絶対に手に入れたい。
    意識を変えてくださったお客様の為にも、スピーディーにお客様の先導役としてご対応させていただきます。

  • 株式会社RPG|沼澤 優光

    インサイドセールス
    サブチーフ

    沼澤 優光

    思わず帰りたくなるようなお部屋探しを!

    お引越しは人生でそう何度もある事ではありません。

    だからこそ、妥協せずに理想の物件に住んでいただきたい。

    お部屋は自分だけの自由空間で、新生活の良し悪しを決める大事なポイントになってきます。

    良いお部屋は住む人を晴れやかな気持ちにさせますし、理想の住まいが待ってると思うと何事も頑張れると思っています。

    しかし、お部屋探しはお部屋選びだけでなく、エリア選びもとても重要です。

    新しい土地で暮らすということで、ワクワクした気持ちと同時に最初はとても不安な事だらけだと思います。

    なので、私の知識と経験で不安を全て取り除き、お部屋だけでなく、
    住む場所も気に入ってもらえるような後悔のない引っ越しをしていただきたいと思っています。

    私はお客様と一緒に”理想のお部屋”を見つける為に、
    何でも相談できるような雰囲気作りをいつも心掛けていますので、何か少しでも不安な気持ちがあれば何でもご相談ください!

    思わず帰りたくなるなるようなお部屋探しを全力でお手伝いさせていただきます。

    余力を残さず、全力で接客させていただきます

    株式会社RPG|沼澤 優光

    転勤を機に一人暮らしされる女性のお客様のお部屋探しをお手伝いさせていただいた際、
    自分の実力不足ということもあり、お部屋がなかなか決まりませんでした。

    それでも諦めずにお客様とどういうお部屋がいいかを話し合いながら物件を紹介し続け、内見する時には夜になっていました。

    諦めずお部屋を紹介した結果、マンションのエントランスから気に入って下さり、
    お部屋も大満足していただくお部屋を紹介する事ができました。
    お別れの時には、お休みの日を1日使ってしまったのにも関わらず、
    「今日1日ありがとうございました。このお部屋が待ってると考えたらお仕事頑張れます。」という嬉しいお言葉をいただきました。

    その時、私は、「良いお部屋は良い人生に繋がる」と実感しました。

    また、まだまだ未熟でお部屋探しにとても時間がかかってしまいましたが、お客様と真剣に向き合い、
    最後まで余力を残さず全力で取り組んだ結果が報われた瞬間でした。

    これからも余力を残さず全力でお部屋探しさせていただきます!

  • 株式会社RPG|野上 柚月

    人事部

    野上 柚月

    輝くお部屋を一緒に見つけます

    お客様は様々な理由を持ってお部屋を探されます。
    その理由はお客様によって全く異なるものであり、同じようにお部屋に求めるものも異なってきます。
    そんな願望や悩みに寄り添って、「このお部屋に住みたい!」と思っていただけるような唯一無二のお部屋を一緒に探すことが私の仕事です。

    新しい生活への期待・不安など様々な感情があると思いますが、自分にとっての最良のお部屋に住みたいという気持ちはすべてのお客様に共通の感情です。
    そんなお客様の感情の裏から出る隠れた要望の部分まで引き出すことのできる会話や、不動産のプロとしてプレゼントできる知識を持つことで、お客様にとっての最良のお部屋を私が二人三脚でお探しします。

    どこの不動産会社に行っても同じ物件を見ることのできるこの時代に、RPGに来てよかった!この人に担当になってもらえてよかった!また会いたい!と思っていただけるようなお部屋探しを、自信を持っていたします。幸せな未来のお部屋を一緒に探しましょう!

    お客様の人生は私の人生です

    株式会社RPG|野上 柚月

    そのお客様は様々な理由があり、心機一転して新しくひとり暮らしのお部屋を探されているお客様でした。
    私はお客様が望むお部屋の希望条件だけを満たすお部屋がそのお客様にとって最良であると考えていましたが、結果的にその考えはお客様を悩ませてしまうこととなりました。
    お仕事終わりの忙しい時間を使っていただいたにも関わらず、力不足で最良のお部屋を探すことが出来なかった事に悔しさと申し訳なさを感じました。

    AIが発達する今、条件のままのお部屋を出すことはロボットでもできます。
    なら私にしかできない事はなんだろう?と考えて全力でお客様に向き合った結果、「最高のお部屋を見つけられました!」と言っていただけるようなお部屋を一緒に見つけることが出来ました。

    お客様は貴重なお時間を使って、そしてコンビニよりも多くの数が存在する不動産会社の中からRPGを選んでご来店してくださいます。
    その事を絶対に忘れず、「お客様の人生は私の人生」という気持ちを持って常に全力でお客様のために何ができるかを考え続けます。
    お客様にとっての人生を変えることを任せていただけるような存在になります!

  • 株式会社RPG|寺島 結衣

    インサイドセールス

    寺島 結衣

    笑顔あふれるお部屋探し

    「お部屋探し」は、ただの物件選びではなく、楽しく安心して住まいを見つける体験を意味します。部屋探しは、新しい生活のスタートであり、理想の場所を見つけることは、心地よい生活を築く第一歩です。このプロセスでは、信頼できるサポートと丁寧なアドバイスが重要です。お客様の希望やライフスタイルに寄り添い、予算や立地、設備など細かい要望に対して最適な提案を行うことで、お部屋探しはストレスのない、ワクワクする体験になります。
    さらに、物件の内見時には、環境や間取りをしっかり確認し、実際に住んだ時の生活を想像することも大切です。プロフェッショナルなアドバイザーが、安心できるサポートを提供し、お客様が満足する選択肢を提示することで、笑顔が自然に生まれるお部屋探しを実現します。

    お客様とともに

    株式会社RPG|寺島 結衣

    単に物件をご案内するのではなく、お客様と一緒に歩む姿勢を持つことを大切にしています。
    お部屋探しにおいて、ただ契約を結ぶことがゴールではありません。
    お客様との信頼関係を築き、双方が納得し満足できる選択を共に見つけることが重要だと感じています。
    例えば、あるお客様とのエピソードで、最初に希望されていた物件が実際のニーズに合わないことが判明した際、何度もコミュニケーションを重ねた結果、本当に求めていた理想の住まいを一緒に見つけることができました。
    この時も、焦らずにお客様と二人三脚で進んだことが成功の鍵となりました。
    お客様の要望に寄り添い、常に同じ視点で考えることで、信頼を築くことができます。
    「お引越し」という大きな決断において、私たちはお客様を引っ張っていく時もあれば、背中を押してあげる時も必要です。
    しかし、重要なのはいつでも一緒に進んでいる感覚を共有することです。
    これからも、お客様との関係を大切にし、共に歩んでいく姿勢を持って、お部屋探しをサポートしていきたいと考えています。

  • 株式会社RPG|海保 愛

    インサイドセールス

    海保 愛

    お部屋探しを全力でサポートいたします

    お部屋探しは、お客様にとって新生活の第一歩となる、とても大切な瞬間です。
    期待や楽しみと同時に、不安も抱えながら、数ある物件や不動産会社の中から最良の選択をするために、貴重なお時間を割いていただいています。
    物件そのものだけでなく、周辺環境や暮らしの中で感じるさまざまな不安があるかもしれません。
    私たちは、お客様が不安を抱えたまま新生活をスタートするのではなく、できる限りそれを解消し、安心して新たな日々を迎えられるようお手伝いしたいと考えています。
    どんな小さなことでも構いません。
    気になる点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
    お客様の大切な人生の新しい一歩を、私たちが全力でサポートさせていただきます。

    新しい暮らしへの第一歩を全力サポート

    株式会社RPG|海保 愛

    先日、地方から東京に転職されるお客様がご来店されました。
    「東京での一人暮らしは初めてなので不安です」とおっしゃる姿に、自分の上京当初を思い出しました。
    ご希望は、通勤が便利で、家賃はできるだけ抑えたい、でも治安が良いエリアで安心して暮らせる場所。
    そこで、エリアの特徴や路線の便利さなどを丁寧にご説明しながら、一緒に物件を探しました。
    内見物件決まった瞬間には、笑顔で「内見楽しみ!」とおっしゃってくださったことが私にとって本当にうれしかったです。
    最終的に選ばれた物件は、お客様に住んで欲しいなと思った物件だったので、心からお手伝いできてよかったと感じました。
    新生活は、不安も期待も入り混じる特別なスタート。
    そんなお客様一人ひとりに寄り添いながら、理想のお部屋探しを全力でサポートするのが、私たちの役目です!

  • 株式会社RPG|山木 彩華

    カスタマーサクセス

    山木 彩華

    新生活のパートナーとして

    私はこの仕事を通じて、お客様の新しい生活の一部をお手伝いできることに、強い使命感を感じています。
    新しいお部屋を探すということは、人生の重要な節目に立ち会うことでもあります。
    例えば、新しい就職先で社会人としてのスタートを切るお客様には、その挑戦を陰ながら応援し、また、同棲を始めるカップルには、これから始まる2人の素敵な未来を想像しながらお部屋探しをサポートしています。
    お客様の新しい一歩に寄り添えることが、この仕事の最大の魅力です。
    前職では事務や受付の業務を担当していましたが、RPGに来てからはお客様と深く関わり、直接感謝される場面が多くなりました。
    この「感謝される」という経験は、私にとって大きな達成感を与えてくれました。
    お客様の期待に応え、新しい生活をスタートするお手伝いができることが、私の仕事の大きな喜びです。

    お子さん誕生後のご家族のお引越しサポート

    株式会社RPG|山木 彩華

    先日、お子さんが生まれたばかりのご家族のお引越しを担当しました。
    ご主人はインド出身の方で、奥様はご出産後すぐだったため、まだ入院中でした。
    そのため、内見には来られず、物件案内は旦那様と行い、奥様にはテレビ電話や写真でご紹介しました。
    旦那様から赤ちゃんと奥様への深い愛情が伝わってきて、私も「絶対に素敵なお部屋を見つけて幸せな生活を送っていただきたい」という気持ちが高まりました。
    特に、ネントレ(ねんねトレーニング)を考えていらっしゃったので、赤ちゃんが安心して過ごせる環境のお部屋探しが大切でした。
    私はまだ子育ての経験はありませんが、子育て経験のある先輩方にアドバイスをもらいながら進めました。こう言った時間は私自身の今後の勉強にもなり、RPGで働くことで日々新しい知識やスキルを身に付け、自分自身の成長につながっていると強く感じます。
    前職でインドの方とお仕事をしていた経験もあり、旦那様とはスムーズに会話が弾み、信頼関係を築けたことも良かったです。
    奥様が直接内見できない分、私は写真を通常の倍以上撮影し、物件の良いポイントをコメントで加えたり、写真に採寸情報を入れるなどして工夫しました。
    結果、ご家族に喜んでいただけただけでなく、この取り組みが社内でも評価され、今後の標準対応となりました。
    お客様への想いが形となり、感謝の言葉をいただけたことが私にとって大きな喜びです。

  • 株式会社RPG|若林 杏里

    インサイドセールス

    若林 杏里

    新生活を楽しく!

    引越しって、ワクワクしますよね!
    新しい環境や生活に向けて期待が膨らむ瞬間、私も大好きです!
    私自身も引越しを経験するたびに、新しい場所でどんな日々が待っているんだろうと楽しみにしていました。
    だからこそ、お客様にとって大切なこのタイミングを、全力でサポートさせていただきたいと考えています。
    お部屋探しは、単なる物件選びではなく、これからの生活を形作る大事なステップです。
    ご希望の間取りや場所、設備だけでなく、毎日の暮らしがより充実するような提案を心がけています。
    お客様のライフスタイルやご要望にしっかり寄り添いながら、最適なお部屋を見つけるお手伝いをします。
    これまでにも、多くの方と一緒に理想のお部屋を見つけ、「ここに住みたい!」と感じていただけた時の喜びは、私にとっても大きなやりがいです。
    また、親しみやすい対応を心がけており、どんな些細なことでもご相談いただけるような雰囲気作りを大切にしています。
    引越しに関する不安や疑問も、どうぞ気軽にお話しください。私自身、初めての一人暮らしの際に不安を抱えていた経験があり、その時に親身に寄り添ってくれる不動産屋さんがいなかったことで、「私ならこうしたい」という想いを持って仕事に取り組んでいます。
    お客様が安心して新しい生活を始められるよう、これからも全力でサポートしていきます。

    素敵な物件との出会い

    株式会社RPG|若林 杏里

    以前、転勤をきっかけに新しい住まいを探しているお客様を担当させていただいたことがありました。
    お客様は非常に多忙で、内見に十分な時間を割くことが難しい状況でしたが、「限られた時間でも、自分にぴったりの物件を見つけたい」という強いご要望をお持ちでした。
    そのため、お客様のライフスタイルや勤務先へのアクセス、そしてご希望の条件に合う物件を厳選してご提案をし限られた時間を有効に使うため、効率を追求して7件の内見を行いました。
    特に最後にご案内した物件は、日当たりが良く、周辺環境も素晴らしかったため、お客様にとって理想的な条件にぴったりと合致しました。その瞬間は私もとても嬉しかったのを覚えています。
    短時間であっても、最初にしっかりとしたヒアリングを行うことで、最適なご提案ができるということを改めて感じました。
    結果、お客様には大変満足していただき、無事にご契約いただくことができました。
    この時、「タイムイズマネー」という言葉の重みを実感し、限られた時間の中でもお客様のご要望に応えることの大切さを再確認しました。
    この経験を糧に、今後も全てのお客様に効率的で丁寧なサポートを心がけていきたいと思っています。

  • 株式会社RPG|

    カスタマーサクセス

    渡辺 彩綺

    お部屋探しはワクワクの始まり!

    私にとって、お部屋探しとは、ただ住む場所を決めるだけじゃなくて、新しい生活がスタートする瞬間でもあります。
    その最初の一歩がワクワクするものだったら、その後の生活もきっと楽しくて、充実したものになるはずだと、そう信じています。
    私は、お客様にただ物件を紹介するだけじゃなくて、新しい生活に対する期待や楽しさを一緒に感じながら、理想の部屋を見つけるお手伝いをしています。
    お部屋を探しているお客様一人ひとりがそれぞれ違った夢や希望を持たれているので、しっかりとお客様の”声”を聴きながら「これだ!」と思えるお部屋を一緒に見つけていきたいと思っています。
    お部屋を探すプロセス自体がワクワクするもので、これからの暮らしに期待が持てるようなお部屋探しになれば嬉しいです。
    「お部屋探しはワクワクの始まり!」
    という言葉には、そんな私の気持ちが込められています。
    ワクワクする未来を一緒に見つけるために、楽しんでお部屋探しをサポートさせていただきます!

    笑顔広がるお部屋探しの瞬間

    株式会社RPG|渡辺 彩綺

    とある日、カップルのお客様が初めての同棲用のお部屋探しにいらっしゃいました。
    お二人とも少し緊張している様子で、初めての大きな決断に戸惑いがあるのが伝わってきました。
    「まずは楽しんで内見していきましょう!」
    と軽いトーンで声をかけてみると、少し笑顔が戻ったのが印象的でした。
    いくつかの物件を見て回る中、明るいリビングが特徴の物件に足を踏み入れた瞬間、二人の表情がぱっと明るくなりました。
    「ここ、すごくいいね!」
    とお互いに目を合わせながら楽しそうに話している姿を見て、
    「これだ!」と感じました。
    お二人が家族や友人を招いて、笑い合いながら生活している未来が目に浮かびました。
    お部屋探しとは、ただ条件を満たす場所を見つけるだけじゃなく、新しい生活のスタートを想像する瞬間が何より大切だと思います。
    だからこそ、私はお客様にただ物件を紹介するのではなく、その先にある楽しい生活を一緒に描きながら提案をしています。
    お部屋探しは、やっぱりワクワクの始まり。
    新しい暮らしへの期待を持って、一緒に楽しくその第一歩を踏み出してほしい。
    そう願いながら、私は毎日お客様をサポートしています。

  • 株式会社RPG|林 咲来

    カスタマーサポート

    林 咲来

    安心と信頼をお届けする契約サポート

    私は契約を担当しているため、物件の紹介は行っておりませんが、お客様にとって信頼できる存在でありたいと考えています。
    お部屋探しの過程でお客様が抱える不安や疑問を全て解消し、安心してご入居いただくことが私の目指す姿です。
    契約に進む中で生じる細かな疑問や不安にも丁寧に対応し、入居までの流れをスムーズにサポートすることが、私の大切な役割だと考えています。
    お部屋探しは人生の新しいスタート地点であり、その一歩を安心して踏み出せるよう全力でサポートいたします。
    契約担当として、お客様が安心して入居できるよう努め、サポート体制を整えています。
    私たち社員一同、同じ目標を胸に、お客様に最適な結果をお届けできるよう日々努力しています。
    お客様の新しい生活がより良いものとなるよう、心を込めてお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
    私たちのサポートが、お客様にとって信頼の源となることを願っています。

    信頼をつなぐ契約サポートの喜び

    株式会社RPG|林 咲来

    契約担当として、鍵の引き渡しが終わるたびにお客様から感謝の言葉をいただく瞬間が何より嬉しく感じます。
    特に、あるお客様から「いずれまた引越しの機会があると思いますので、その際もぜひ御社にお願いしたいです」とのご返信をいただいたとき、私たちが寄り添いながらサポートできたことを心から喜びました。
    お部屋探しは新しい生活の始まりであり、お客様にとって大切な一歩です。
    その新たな門出に私たちRPGが関わり、そのプロセスを支えられることは大きな喜びです。
    こうしたお客様の温かい言葉に応えるため、常に丁寧かつ真摯な対応を心がけ、信頼される存在でありたいと強く思っています。
    また、多くの仲介業者がいる中でRPGを選んでいただいたことに感謝し、最良のサポートができるよう、常にお客様のためを意識して取り組んでまいります。
    今後も、お客様の期待に応えられるよう、日々精進してまいります。

  • 株式会社RPG|鈴木 珠々

    カスタマーサポート

    鈴木 珠々

    心から満足できるお部屋探しをサポートします!

    私のお部屋探しに対する志は、お客様の『ここがいい!』を引き出すことです。
    多くの人にとってお部屋探しをする機会というのはそう多くなく、数年に1度のビッグイベントです。
    だからこそお客様には、妥協の『ここ”で”いい』ではなく、心から満足した『ここ”が”いい!』の気持ちで物件を選んでいただくことを大切にしています。
    そのために大切なのが、お客様の要望を丁寧にヒアリングすること。
    たとえば初めての一人暮らしなので安全を第一に考えたい。朝が早いので駅から近い物件にして通勤時間を抑えたい。など。
    どんなお客様でも、必ずお部屋に求める理想というものがあるはずです。
    そしてお客様が言語化できる理想の他に、お客様自身でも気づいていない条件や希望がある場合もあります。
    そういったお話を沢山引き出すためにも、明るく話しやすい雰囲気作りを大切にしています。
    単なる担当の枠を超えたお部屋探しのパートナーになる気持ちでお客様のお話を聞き、お客様の要望は私が一番理解しているんだ!という自負を持ってご希望に寄り添い、誠心誠意向き合ってお部屋探しのお手伝いをさせていただきます。

    お客様の目線に立ったご提案で、理想の住まいを見つける

    株式会社RPG|鈴木 珠々

    転職に伴い初めての一人暮らしとなる男性のお客様でした。
    お部屋探しのご依頼をいただいてから、メールや電話でやり取りする中で、お客様像が少しずつ見えてきます。
    お客様は地方から上京される方で、東京の土地勘であったり相場感もわからないような状態だったので、希望されるエリアに少し偏りがあるように感じました。
    そこで、職場からの距離や相場感を鑑みてお客様が希望される以外のエリアの物件もご提案させていただきました。
    お客様も初めは難色を示されていましたが、お客様の目線に立って丁寧にご説明をした結果、当初のご希望エリアとそうでないエリアを含めた合計3件の物件を内見いただきました。
    内見していただいた際、当初ご希望されていたエリア以外の物件を気に入っていただき、無事に契約となりました。
    お客様の持つ潜在ニーズを、自分の知識や経験でよりよい物件と結びつける。まさに私たちの使命を体現できた体験でした。
    まだまだ成長途中ではありますが、お客様が晴れやかな気持ちで新生活を迎えられるようなお手伝いができるように、日々精進してまいります。
    お客様のご希望に最大限寄り添いつつ、よりよい物件に出会っていただくために幅広い視野をもって、お部屋探しのお手伝いをさせていただきます!

  • 株式会社RPG|池田 莉来

    インサイドセールス

    池田 莉来

    お客様の物語の一部に

    お部屋探しは、人生の節目や新たなスタートとともにある、とても大切な時間です。
    物語に例えるなら、それは新しい章の始まりのページ。私たちは単に物件をご紹介するのではなく、お客様一人ひとりの背景や想いに耳を傾け、安心して暮らせる住まいを共に探すことで、その物語をより豊かなものにしていきたいと考えています。
    「この人に頼んでよかった」と心から感じていただけるよう、丁寧なヒアリングと誠実なご提案を大切にしています。
    小さなご不安や疑問も見逃さず、一つひとつに真摯に向き合い、ご希望以上の満足をお届けできるよう努めています。
    住まいは日々を支え、未来への第一歩を踏み出す場所。
    お客様の人生の大切なシーンに寄り添うパートナーとして、これからも心を込めてサポートし、笑顔あふれる新生活の幕開けを共に迎えてまいります。

    諦めない、最後まで全力で

    株式会社RPG|池田 莉来

    私のモットーは「諦めないこと」。
    お客様が新しいスタートを気持ちよく切れるよう、最後まで全力でサポートすることを心がけています。
    特に印象に残っているのは、初めていただいた口コミです。
    「理想の物件を見つけることができました!」というお言葉は、今も私の心の支えとなっています。
    その日は朝から夕方まで一緒に街を歩き、何件もの物件を回りました。
    途中で条件に迷い、不安な表情をされる場面もありましたが、最後に納得のいく物件と出会えた瞬間の笑顔は、忘れられません。
    その笑顔があるからこそ、どんなに大変でも「諦めない」と決めています。
    これからも一人ひとりに真摯に向き合い、「この人に任せてよかった」と思っていただける接客を大切に。
    お客様が気持ちよくスタートを切れる住まいを共に探し、心からの「ありがとう」をいただけるよう全力で走り続けます。

  • 株式会社RPG|二宮 まや

    メディアプランニング事業部

    二宮 まや

    「任せてよかった」と思える出会いを

    お部屋探しは、新しい暮らしへの第一歩。ワクワクする反面、不安や迷いも多いのではないでしょうか。
    だからこそ私は、お客様の気持ちに寄り添いながら、一人ひとりのライフスタイルや価値観を大切にしたご提案を心がけています。
    どんな些細なことでも気軽に相談していただけるよう、明るく、親しみやすい対応を常に意識しています。
    安心して任せていただくためには、信頼関係が何よりも大切。
    「この人でよかった」「またお願いしたい」そう思っていただけるよう、丁寧に、誠実に、目の前のお客様と向き合っていきます。
    お部屋探しの先にある“その人らしい暮らし”を一緒に描いていけたら嬉しいです。

    メディアの力で、不動産業界に新しい風

    株式会社RPG|二宮 まや

    RPG初となるメディアプランニング事業部は、広報×営業という新しい切り口から、不動産業界に変化を起こすチャレンジをしています。
    まずはSNSやWEBを通じて、私たちの考え方や働き方、そしてRPGの雰囲気そのものを発信。
    物件紹介だけでなく、不動産業界で働く女性のリアルな声や、暮らしをもっと楽しむためのヒントも積極的にお届けしています。
    情報発信を通じて、不動産という仕事をもっと柔らかく、親しみのある存在に。SNSでの小さな繋がりが、やがて大きな信頼へと育っていくように。
    これからも「こんな不動産屋があったんだ」と思っていただけるような、新しい価値を創り続けます。

  • 株式会社RPG|藤本 沙良

    メディアプランニング事業部

    藤本 沙良

    家という高い買い物に何を求めるのかを追求する

    24時間のうち、睡眠は平均7時間。社会人であれば労働8時間。
    通勤に往復で1時間かかったとすると残りが8時間。
    仕事終わりに友人と外食に行けば家で過ごす時間は1日たったの5~6時間です。
    その限られた時間の中で家に何を求めるかというのが部屋探しには重要なのではないかと考えています。
    料理が好きだからコンロは絶対2口以上がいい!
    お風呂時間が1日で一番大事だから浴槽は広々したのがいい!
    仕事の疲れをいやすためにとにかくのどかな場所に住みたい!
    100人いれば100通りの希望があるのが部屋探しです。
    一人一人の希望に寄り添い、決して高くない買い物を最高のものにするために全力を尽くしてまいります。

    常識を覆す、等身大の広報活動を目指して

    株式会社RPG|藤本 沙良

    メディアプランニング事業部は、RPGの中でも新しく立ち上がったチャレンジ部門。
    だからこそ、固定観念にとらわれず、自分たちにしかできない価値を生み出すことを意識しています。
    「広報は会社の顔」。その責任を自覚しつつも、私たちは肩肘張らない“等身大の不動産女子”として、不動産業界の魅力やリアルな日常を発信しています。
    SNS上ではあえて飾らず、自然体の言葉や姿勢で親近感を持ってもらえる存在に。
    SNSマーケティングが加熱する中でも、真っ直ぐな想いを届けていくことで、いつか私たちの発信が、誰かの暮らしや心をあたためる“ありがとう”につながることを信じて。
    業界のイメージを、少しずつ変えていけるよう頑張ります!

  • 株式会社RPG|藤原 彩香

    メディアプランニング事業部

    藤原 彩香

    「この人に頼んでよかった」そう思っていただけるように、心を込めて。

    私がこの仕事で大切にしているのは、「物件をご紹介すること」だけではなく、お客様一人ひとりの想いや不安にしっかりと寄り添うことです。
    お部屋探しというのは、新しい生活のスタートでもあり、人生の中でも大きなターニングポイントになる場面だと思います。
    だからこそ、ただ条件に合う物件を紹介するだけで終わらせたくありません。
    「どんな暮らしがしたいか」「どんな場所が落ち着くか」「どんな不安があるのか」。
    そういった背景に目を向け、お客様と同じ目線で考え、同じゴールを目指す。
    なんでも相談できる頼れるパートナーのような存在でありたいと思っています。
    ご案内の際は、スピード感を持って対応することはもちろん、どんな些細なことでも気軽にご相談いただけるような話しやすさと安心感を大切にしています。
    「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うようなことも、遠慮なくご相談ください!
    最終的に「この会社にお願いしてよかった」「あなたに担当してもらえて本当によかった」
    と思っていただけるよう、誠心誠意、真面目に・丁寧に向き合ってまいります。
    たくさんの方との出会いを大切にしながら、理想の住まい探しを全力でサポートします!

    「ちょっと気になる」から信頼につながる。そんな発信目指して

    株式会社RPG|藤原 彩香

    私たちRPGは、不動産業界に根強く残る「とっつきにくさ」や「不信感」を取り払い、もっとオープンで、もっと身近に感じてもらえる業界へと変えていきたいという想いからスタートしました。
    そんなビジョンを広く届けるために、私が担っているのが「伝える」という役割です。
    不動産というと、どうしても堅苦しくて、敷居が高くて、ちょっと怖い。そんなイメージを持たれてしまいがちです。
    だからこそ、私たちはまず「面白そう」「ちょっと見てみたい」と思ってもらえるような、キャッチーで自由な発信からはじめています。
    投稿ひとつ、言葉ひとつにも、「これはRPGっぽいね」「なんか他と違うね」と感じてもらえるように。
    堅さや型にとらわれず、でも中身はしっかりと、信頼につながる発信を目指しています。
    「不動産って、こんなに身近だったんだ」「この会社、なんか信頼できそう」
    そんな第一印象をつくることが、私の役目だと思っています。
    目指すのは、単なる広告や宣伝ではなく、共感や信頼につながる言葉を届けること。
    そして、私たちの考えや空気感、目指している未来を、ひとりでも多くの方に感じ取ってもらえるような発信を続けていきたいと思っています。
    RPGの発信がきっかけとなって、「不動産って意外と面白いかも」と思っていただけたら嬉しいです!
    これからも、ちょっと気になる、ちょっと見たくなる。そんなワクワクするPRをお届けしていきます。

  • 株式会社RPG|石原 生咲月

    メディアプランニング事業部

    石原 生咲月

    想像や理想を、あなたの暮らしのかたちに

    お客様一人ひとりのQOL(Quality of Life)を高めるお部屋探しを大切にしています。
    私自身、これまでの引っ越しのたびに「どんな空間なら心地よく暮らせるか?」を考えながら住まいにこだわってきました。
    近年、テレワークの普及もあり、住まいは生活とより密接に関わる存在となり、ただ寝るだけの場所ではなく、自分の気分を整えたり、趣味に没頭したり、毎日の自分を支える大切な「居場所」になっています。
    だからこそ、「この部屋に住んでよかった」と心から思えるような、あなたらしい暮らしのスタートを一緒に見つけていきたいと考えています。
    どんなに小さな理想でも妥協せず、一つひとつ丁寧に向き合うこと。
    納得できる空間に出会えるよう、誠実に、全力でサポートしてまいります。

    「伝える」から「変える」へ。広報の新しい使命

    株式会社RPG|石原 生咲月

    私たち広報の役割は、単なる情報発信ではありません。
    企業のビジョンや価値観を社会に的確に届けることで信頼を築き、事業の成長を後押しする、いわば“伝える”ことで“動かす”仕事だと考えています。
    とくに不動産業界は、いまだ旧来の慣習や不透明な情報が多く残る分野。
    だからこそ、私たち広報が新たな視点を提示し、業界に変革のきっかけを生み出すことが求められていると感じています。
    社内外のコミュニケーション設計、メディア戦略の構築、ブランドのストーリー発信を通じて、暮らしや住まいに対する意識を変え、業界の価値を再定義していく――それが私たちの挑戦です。
    広報は「伝える」ためではなく、「変える」ためにある。
    変化の起点となるような広報をめざして、次の時代にふさわしい不動産業界の姿を発信していきます。

  • 株式会社RPG|橋本 涼花

    メディアプランニング事業部

    橋本 涼花

    一番の理解者として、あなたと歩むお部屋探し

    お部屋探しは、人生の中でも特に大切な選択のひとつです。
    だからこそ、ただ物件を紹介するだけでなく、一人ひとりの想いや不安に寄り添いながら、丁寧に、そして確実にサポートしたいと心から考えています。
    「こんな部屋に住んでみたい」「こんな暮らしがしてみたい」
    ――お客様が描く理想を形にするためには、言葉の裏にある細かな気持ちや価値観までしっかりと受け止めることが大切です。
    私自身もお部屋探しの経験を通じて感じた“ここが大事”というポイントを大切に、共に最良の選択を目指します。
    お客様の理想の暮らしのスタートラインに立ち会い、その喜びを共有できることが私のやりがいです。
    これからも全力で、心を込めてサポートいたします!

    私だからこそ伝えられる、広報という仕事のかたち

    株式会社RPG|橋本 涼花

    私は、これまで芸能という世界で、自分自身を“伝える”立場として活動してきました。
    現在は広報という立場で、会社の魅力や想いを発信しています。
    伝える対象や形は違っても、「誰かに届けたい」という想いは変わりません。
    株式会社RPGを“顔”として外に出していくこの仕事は、まさに私の経験が活かされるフィールド。
    培ってきた表現力や発信力を活かして、不動産業界にもっと明るくポップなイメージを届けたい。
    そして最終的には、私たちの発信を通じて「この会社、信頼できそう」「この人にお願いしたい」と思ってもらえるよう
    そんな“ありがとう”につながる広報を目指しています。
    業界の先陣として、新しい風を吹かせていきます!

  • 株式会社RPG|村上 里帆

    メディアプランニング事業部

    村上 里帆

    キラキラした新生活の応援を!

    私自身も転職のタイミングで、一人暮らしを始めるためにお部屋探しを経験しました。
    初めての一人暮らしで、何から始めたらいいのか、どんな基準で部屋を選べばよいのか全くわからず、不安でいっぱいでした。
    ただ、「せっかくの一人暮らしだから、自分好みの素敵な部屋に住みたい」という気持ちだけは強く持っていて、新築物件に住みながらキラキラしたOL生活を夢見ていました。
    しかし実際には、新築ならではの不便さや想定外の課題も多く経験しました。
    だからこそ、私がお部屋探しのお手伝いをする際には、みなさんの希望や理想にしっかり寄り添い、全力でサポートしたいと思っています。
    一人暮らしが初めての方も、何度かお引越しを経験された方も、皆さんのキラキラした新生活を必ず成功させるために、全力でお手伝いします!

    SNSで広げる、RPGと不動産の新しいカタチ

    株式会社RPG|村上 里帆

    私たちは広報として、株式会社RPGの魅力や不動産業界の新しい可能性を、より多くの皆さんに知っていただくお仕事を担っています。
    不動産というと堅いイメージを持たれることもありますが、私たちはSNSなどのツールを通じて、RPGらしい明るく親しみやすい情報発信を心がけています。
    多くの方から「お部屋探しのことで相談してみたいな」と、気軽に思っていただけるように、株式会社RPGならではの方法で、楽しい情報やお部屋探しに役立つ情報も発信していきますので、ぜひSNSチェックしていただけると嬉しいです。
    これから始まる私たちの情報発信、ぜひご期待ください!

  • 株式会社RPG|岸 歩美

    社宅代行

    岸 歩美

    社宅代行で、安心の暮らしをサポート

    社宅代行は、法人様の「かゆいところに手が届く」存在として、社員の皆さまが安心して新生活をスタートできるようお手伝いしています。
    私自身も、はじめての一人暮らしや引っ越しの際、「どんなお部屋を選べばいいのだろう…」と不安や悩みを抱えた経験があります。
    だからこそ、お客様の気持ちに寄り添い、安心してお部屋探しができるようなご提案を大切にしています。
    お部屋探しは単なる“住まい”を見つけることだけでなく、新しい生活や人生の大切なスタートです。
    そんな瞬間に関われるからこそ、「不安」を「ワクワク」に変えられるよう、心のこもったサポートを心がけています。
    「ここに住んでよかった!ありがとう!」という言葉を笑顔でいただけることが、私たちの何よりの喜びです。
    法人様にとっても、社員様にとっても、信頼されるパートナーとして、入居後も末永く安心して暮らせる環境づくりに全力で取り組み、細やかな対応と誠実なサポートをお約束します。

    不動産業界に、新しい風を。

    株式会社RPG|岸 歩美

    不動産業界には、いまだに「男性社会」や「少し近寄りがたい」といった印象を持たれることが少なくありません。
    だからこそ私たちは、もっと明るく、もっと身近に感じてもらえるような業界へと変えていきたいと考えています。

    特に、女性が自分らしく働き輝ける環境を発信することは、これからの業界にとって欠かせないテーマだと感じています。
    これまでの“当たり前”にとらわれず、新しい価値観や働き方を受け入れながら、変化を楽しむ姿勢で挑戦していきたい。
    まだまだスタートラインに立ったばかりではありますが、だからこそ柔軟に、そして素直に、今だからこそできる視点で業界改革に貢献していきたいと思っています。
    「こんな不動産会社があってよかった」
    そんな声が自然と届くような発信を続けていけるように、これからも一歩ずつ、着実に“変化”を形にしていきます。

  • 株式会社RPG|Dartika Sitepu

    メディアプランニング事業部
    【対応可能言語】
    日本語、英語、インドネシア語

    Dartika Sitepu

    外国人の方々に、安心と笑顔を届ける

    来日されたばかりの方々にとって、日本での住まい探しは大きな不安のひとつです。
    言葉の壁、文化の違い、複雑な契約手続きなど、乗り越えなければならないことは決して少なくありません。
    そんな中で、少しでも安心して暮らせる場所を見つけるお手伝いができることに、私は大きなやりがいと使命を感じています。
    「ありがとう」「ここに住めてよかった」という言葉をいただけたときが、何よりもうれしい瞬間です。
    私自身も異文化の中で働いた経験があり、不安や孤独を感じたことがあるからこそ、お客様の立場に立った丁寧で親身なサポートを心がけています。
    これからもRPGの一員として、一人ひとりのお客様に最適なお部屋をご紹介し、日本での新しい生活が安心と笑顔で満たされるよう、全力で寄り添ってまいります。

    For those who have just arrived in Japan, finding a place to live can be one of the biggest sources of anxiety.
    Language barriers, cultural differences, and complex procedures can present many challenges.

    That’s why I find great fulfillment in being able to help people find a place where they can feel truly at ease.
    Words like “Thank you” and “I’m so glad I found this place” from our clients mean the world to me.

    Having experienced the difficulties and uncertainties of working in a different culture myself, I always strive to provide support that is both thoughtful and attentive, from the perspective of each individual.

    As a member of RPG, I will continue to offer the most suitable housing options for each client, and do everything I can to support the first steps of their new life in Japan—with care, sincerity, and a smile.

    住まいを通じて、新しい人生の一歩を支える

    株式会社RPG|Dartika Sitepu

    以前、日本に来たばかりの外国人のお客様を担当させていただいたことがあります。
    日本語があまり話せないこともあり、不動産の契約や物件探しに対して、大きな不安を感じていらっしゃいました。
    そこで私は、少しでも安心していただけるよう、母国語と英語を交えながら丁寧にヒアリングを実施。
    生活スタイルやご希望の条件、通勤ルートなどをじっくりお伺いし、文化的な背景にも配慮しながら、日本での生活がスムーズに始められる物件をいくつかご提案しました。
    最終的には、静かな住宅街にある明るく家具付きのお部屋をとても気に入っていただき、「ここに住めたら安心して生活を始められそうです」と笑顔でお話しいただいた瞬間、私自身も心から嬉しくなりました。
    ご契約後には「あなたのおかげで、日本での第一歩を安心して踏み出せました」と言っていただき、この仕事のやりがいを改めて実感した出来事となりました。
    この経験から、お客様一人ひとりの気持ちに寄り添い、不安を安心に変えられるような温かいサポートの大切さを、より強く感じるようになりました。
    今後も、住まいを通して新しい人生の一歩を支える存在でいられるよう、丁寧で誠実な対応を心がけてまいります。

    I once had the opportunity to assist a customer who had just arrived in Japan from overseas.
    Since they spoke very little Japanese, they were feeling quite anxious about searching for a home and navigating the real estate contract process.

    To help ease their concerns, I conducted a careful consultation using both their native language and English.
    I took time to listen to their lifestyle needs, preferences, and commuting routes, and I carefully selected properties that would make their transition to life in Japan as smooth as possible—while also being mindful of cultural differences.

    In the end, they were very happy with a bright, furnished apartment in a quiet residential area.
    When they said with a smile, “If I can live here, I feel like I’ll be able to start my life in Japan with peace of mind,” I was genuinely moved.

    After the contract was finalized, they told me, “Thanks to you, I was able to take my first step in Japan with confidence.”
    That moment made me truly realize the value and meaning of the work I do.

    Through this experience, I learned once again how important it is to offer warm, thoughtful support that genuinely meets each customer’s needs and emotions.

    Moving forward, I will continue striving to be someone who can support new beginnings through housing, always with sincerity and care.